Last update 2020/12/28


「ヨ8000」製作報告


ヨ8000−2 ヨ8000−2(1)

オークションでヨ8000で仕掛かり車両を購入しました。 価格は3000円代。

2020.12

ヨ8000−2 ヨ8000−2(2)

仕掛かり品ですが、部品はそろっているわけではありません。 ステップは1つないし、ハンドルまわりもないし、雨どい不明、ベンチレーターなし、台車も交換が必要。 2020.12

ヨ8000−2 ヨ8000−2(3)

購入した時についていた単軸台車は右側のもの。左のアダチのNo.0821 ヨ用二段リンクプレートに変更します。
2020.3

ヨ8000−2 ヨ8000−2(4)

車体の屋根にベンチレータは在庫していたベンチレータを加工して取付しました。
2020.3

ヨ8000−2 ヨ8000−2(5)

台車を組み立てて 2mmビス2本で固定します。
2020.3

ヨ8000−2 ヨ8000−2(6)

他のアダチ製ヨ8000を並べて連結してカプラーの高さを確認します。

2020.3

ヨ8000−2 ヨ8000−2(7)

アダチの完成見本と同等を目指しますが、どうなることやら。 隣に置いてみました。
2020.3

ヨ8000−2 ヨ8000−2(8)

解放テコを台座をつけますが。その取付穴を開けます。0.5mmドリルで線状に開けていきます。。
2020.3

ヨ8000−2 ヨ8000−2(13)

テールライトの台座は LEDチップ3528サイズを利用しようと思いましたが 悩んで真鍮製の部品をストックしたものを使い、光ファイバーを曲げて使うこととします。
2020.10

ヨ8000−2 ヨ8000−2(14)

ヨ8000をテールライトの台座を半田づけをします。 爪楊枝で押さえながら行いました。
2020.10

ヨ8000−2 ヨ8000−2(16)

雨どいは0.7mm真鍮線をマスキングテープで固定してはんだ付けを行いました。
2020.12

ヨ8000−2 ヨ8000−2(17)

ハンドル回りを1.7mm帯版に0.5mm穴を3つ開けたあと曲げて作りました。
2020.12

ヨ8000−2 ヨ8000−2(18)

車体の製作はこれで終了、塗装に移ります。
2020.12

ヨ8000−2 ヨ8000−2(19)

車体の製作はこれで終了、塗装に移ります。
東急ハンズの 49 マットブラック(つや消し)がメインです。 2020.12

ヨ8000−2 ヨ8000−2(20)

車体の製作はこれで終了、塗装に移ります。
東急ハンズの 49 マットブラック(つや消し)がメインです。 2020.12

ヨ8000−2 ヨ8000−2(21)

車体の製作はこれで終了、塗装に移ります。
東急ハンズの 49 マットブラック(つや消し)がメインです。 2020.12

ヨ8000−2 ヨ8000−2(21)

車体の製作はこれで終了、塗装に移ります。
東急ハンズの 49 マットブラック(つや消し)がメインです。 2020.12

ヨ8000−2 ヨ8000−2(22)

車両インレタを貼す作業をします。
ワールド工芸のインレタを使いました。 2020.12

ヨ8000−2 ヨ8000−2(23)

車体の製作はこれで終了、塗装に移ります。
東急ハンズの 49 マットブラック(つや消し)がメインです。 2020.12

ヨ8000−2 ヨ8000−2(24)

車体の製作はこれで終了、塗装に移ります。
東急ハンズの 49 マットブラック(つや消し)がメインです。 2020.12

ヨ8000−2 ヨ8000−2(25)

ヨ8000はこれで3両目です。 アダチ完成品とスクラッチ自作車両とならべてみます。
2020.12

HOME