Last update 2014/5/24


「モジュール4 築堤の立体交差」製作報告



HN 固定レイアウト切り取り

固定レイアウトの奥のモジュールを切り出します。 2014.3



HN モジュール結合部切り口

モジュールの切り口は直角にしたいところですが、うまくいきません。
2014.3


HN 穴ふさぎ

穴のあいたところは地面に5mmのべニア板貼りつけます。
2014.3



HN ポイント道床コルク

コルク道床の補修を行います。
2014.3



HN 台枠

台枠は13mm高さ60mmのラワン材を組んでいます。 アルミのアングルを使って木ねじで固定します。
2014.3



HN ポイントマシン(1)

ポイントマシンは床上に設定されていましたが、床下に設置する予定。
2014.3



HN ポイントマシン(2)

ポイントマシンからL字のピアノ線で駆動するように当初していました。
2014.3



HN 築堤

築堤は発砲スチロールを台形に切って並べていきます。
2014.4



HN レール塗装

レールの側面がうまく塗装されていないので スプレーを使いました。東急ハンズのSprayコーヒーブラウン 艶消しを使いました。
2014.4



HN プラスタ(1)

レールをマスキングテープで保護したうえでプラスタを発砲スチロールの上にのせていきます。 前回は築堤部はティッシュペーパーを使いましたが、今回は発砲スチロールを敷き詰めたので直接塗ってみました。 事前にTOMIXのシーナリーボンドを混ぜています。
2014.4



HN プラスタ(2)

築堤の脇の草原?は芝生シートを貼っています。隣のモジュールと同等です。 木工ボンドで接着しますが、浮き上がらないように虫ピンで止めておきます。
2014.4



HN 線路の交差

当鉄道で立体交差しているところ。すでに前に作成していたプレート橋を とりつけます。ここは車両と接触しやすいところ。 2014.4



HN モジュール4の全景

モジュール4の上から見た全景です。 2014.4



HN レイアウトに組み込み

屋根裏部屋にモジュール4を組み込みました。まだレールの接続はしていません。 すべてのモジュールを入れたからの作業です。 2014.4



HOME