Last update 2007/10/07


「キハE200」製作報告(3) 屋根・床下編

キハE200 空調機器(1)

真鍮帯板をつかって側面をカット。3mmの帯板を使いました。
2007.9.8

キハE200 空調機器(2)

真鍮帯板をアルミ角材をつかってハンダ組み立て。マスキングテープで張りながらハンダづけ を行います。
2007.9.9

キハE200 空調機器(3)

空調機器はこんな感じ。角は曲げでなくハンダでくっつけます。
2007.9.9

キハE200 購入部品
最近の購入部品
・天賞堂 電関用汽笛ロスト製2個入 No.1042 400円
・天賞堂 非常発煙筒4個入 No.47 200円
・天賞堂 電機ホイッスルカバー4個入 No.2 120円
・エンドウ 列車無線アンテナ(防護無線用)2個入 #2510 420円
・エンドウ 連結器胴受A(一般電車用)2個入 #5841 609円
・エンドウ 密着連結器(電気連結器付)2個入 #5703 577円
・エンドウ スノープロウB(単線用/キハ40等)2個入 #5908 840円
・エコー  スジ目板(2.0mmヨコ) #988 650円
・KSmodel 行先札枠 No849 150円
・KSmodel 側面グリル No802 200円
・エンドウ 乗務員室下ステップ 4個入 #5905 380円

2007.9.14

キハE200 空調機器(4)

真鍮帯板をつかって作成。手間がかかっているわりにはイマイチの出来。
2007.9.14

キハE200 屋根上器具(1)

屋根の波板の表現は自作したもののエコーのスジ目板を使うことにします。
2007.9.14

キハE200 屋根上器具(2)

ホイッスルカバーの取りつけ。 0.4mmと0.5mmのドリルで一列に開けて、糸のこ刃でつなげます。 ラジオペンチで持って行うとすぐおれてしまいます。 手でおこなったほうがましでした。
2007.9.14

キハE200 正面上部

運転席の上の部分です。この部分にライトをつけるようにします。 これからヤスリをおこなうことになります。
2007.9.15

キハE200 正面

ドアの枠2mm帯板をハンダ付けしてみる。
2007.9.16

キハE200 正面ドア

運転席の正面ドアは開閉する機構をいれます。
2007.9.16

キハE200 正面

運転席の正面ドアを取りつけました。
2007.9.17

キハE200 屋根

屋根にはスジ目板を使います。ハンダを板の中央にもって上からコテでとかすつもりだった けど、ハンダが流れませんでした。しょうがないので回りをハンダ付けをしていきます。 しかし、大きなミスをしてしまった。言えないけど.....
2007.9.17

キハE200 排気口(1)

排気口は2mm真鍮管を使いました。 車体に2mm穴をあけて、裏からハンダ付けを行います。
2007.9.17

キハE200 排気口(2)

排気口は2mm真鍮管の回るに0.8mm帯板を四角に作っておきます。
2007.9.17

キハE200 車体側面部品

行先表枠に0.8mm帯板をハンダ付け。
2007.9.20

キハE200 正面(2)

正面の2段がまえを作成。
2007.9.21

キハE200 高さチェック

既存の車両と高さを確認します。
2007.9.21

キハE200 高さチェック(2)

車両高さに関係がある仕切り板を削ります。
2007.9.22

キハE200 床下器具(1)

エコーモデルで適当に器具をそろえてみました。
2007.9.23

キハE200 床下器具(2)

床下器具を取りつける2mm穴を開けておきます。
2007.9.23

キハE200 床下器具(3)

適当にできないものは新調します。2つを作成します。
2007.9.23

キハE200 床下器具(4)

すべて取りつけるとこんな感じに。
2007.9.23

キハE200 床下器具(5)

これで床下器具はとりあえず完成か?
2007.9.23

キハE200 スノープロー

床下にスノープローや連結器を取りつけ。 床下に1.5mmドリルで穴を開けてタップをきります。 他の車両との連結はしませんので、密着型をそのまま付けます。
2007.9.24

キハE200 台車

台車はDT75だけれど、似ているだけでDT61を使うことにしました。 当然、DT75はまだ販売されていません。
2007.9.28

キハE200 スカート

スカートは10mm帯板と3mm帯板をけずって作ります。 2回ハンダをつけてはばらしました。
2007.9.28

キハE200 台車取りつけ

台車をつけて、簡単に配線をしてテスト走行をしました。 とりあえず快調に走行しました。
2007.9.28

キハE200 屋根上器具(3)

ホイッスル、列車無線アンテナ、非常発煙筒などを取りつけ。 あらかじめ穴をあけていたので裏からハンダづけをします。
2007.9.28

キハE200 車体

車体の正面や乗務員の手すりを取りつけてみました。
2007.9.29

キハE200 屋根上器具

車体に屋根上器具をビスで固定しました。
2007.9.29

キハE200 屋根上器具

本当は金属を削りだしたいものです。 クーラーも市販されていないので、市販のものを購入しました。
2007.9.29

キハE200 屋根上器具

屋根上器具で一番ちいさいものがどうも気に入りません。 アルミの角材を糸のこで切って、削ります。
2007.10.05

キハE200 屋根上器具

アルミの角材をさらに削って形を整えます。
2007.10.05


HOME