Last update 2006/05/21


「キハ40」製作報告


hat キハ40オークション購入

完成していない京都模型のキハ40をオークションで購入しました。 写真では完成しているように見えますが、水タンクなかったり、配線が未接続や塗装のよごれ がありました。というわけで改良のやりがいがあります。



hat キハ40の現物

ボディの塗装が随所でよごれています。


hat 塗装はがし(1)

塗装剥離剤を使って塗装を浮かします。 アルミの皿のうえで作業をしました。

hat 塗装はがし(2)

塗装剥離剤を浮かして歯ブラシではがします。

hat 塗装はがし(3)

水を張ってそこで歯ブラシで塗装をはがしています。

hat 正面ドリル穴あけ

ドリルをつかって穴をあけてゆきます。0.4mmドリル刃を1本折っちゃいました。

hat 手すり穴あけ

前面の手すりがないため、新たに手すり用の穴0.4mmを開けてゆきます。 手すり5ケ所×2、ワイパー2ケ所×2、タブレットキャッチャー4ケ所あり。

hat 手すり取りつけ

0.4mm真鍮線の手すりを取りつけてゆきます。

hat タブレットキャッチャー取りつけ

側面にタブレットキャッチャー取りつけます。 同梱されている保護棒はどうやって付けるのだろう?

hat キハ40部品

キハ40部品を揃えました。けっこういろいろあります。 購入した部品を列挙しておきます。
・WB-26 Type"B" パワートラック 天賞堂製 2500円
・キハ40用屋上タンク2個入 エンドウ製 420円
・ジャンパー栓 日本PSC製 250円
・ジャンパー栓受(E)5ケ入 エコーモデル製 250円
・貫通渡り板(気動車用)4ケ入 エコーモデル製 120円
・貫通ホロ(気動車用)2ケ入 エコーモデル製 300円
・乗務員扉用窓ガラスセット(新型用) エコーモデル製 200円
・気動車ホロ座 2ケ入 エコーモデル製 350円
・デフロスター エコーモデル製 350円
・乗務員扉用窓ガラスセット(新型用) エコーモデル製 200円
・#5552 各種タンクセット(エアータンク・水タンク) エンドウ製 525円
・気動車ナンバーレターシール キハ40系用白 エンドウ製 210円
・ワイパーセット フジモデル製 300円
・気動車ナンバーレターシール キハ40系用白 エンドウ製 210円
・ナベM2×6mm20ケ入 エコーモデル製 100円


hat エアーホース取りつけ

前面に台座をつけてさらにエアーホース取りつけます。 安物の鋳物はづれてますよ!もうこのメーカーは使わないぞ!

hat エアーホース取りつけ

上:作成後 エアーホースを取りつけ済み
下:作成前 取りつけ金具を切り、穴を1mm、2mmを開けます。

hat 貫通ドア

開閉するための貫通ドアを作ります。 キハ23の貫通ドアを参考にして切り出していきます。

hat 貫通ドア

貫通ドアを作りましたが、今回は装着しないこととします。

hat 走向テスト

古いトランスを使って動作を確認しますが、手元に線路が30Cmしかないので まともなテストが出来ません。 車体をのせないと車輪は空転して動きません。

hat 京都模型の完成品と

京都模型の完成品キハ40と側面を比べてみると。

hat 京都模型の完成品と

京都模型の完成品キハ40と正面を比べてみると。

hat パワーモーター取りつけ

天賞堂製のパワーモーターWB−26TypeBがあったので それを装着。MPシステムと比べることになりそうです。

購入必要なもの

・紙やすり 400−1000番
・2mmビス、ナット 長さ10mm、5mm、
・被子チューブ 5mm
・手袋
・床下器具の配置図


hat スカート付近

スカート付近の塗装を行いました。 2006.4

hat スカート部分

天賞堂製のパワーモーターWB−26を装着して スカート部分、スノープロー、ケディカプラー8番も装着しました。

hat 床下は実に簡単

パワーモーターをつけた床下はいたって簡単のままです。 2006.4

hat 車体(1)

床下はできあがってきたので後は車体磨きです。 2006.4

hat 車体(2)

ヤスリは1000番を使いました。 2006.4

hat 塗装下塗り

車体の下塗りを行います。 保護棒やステップも下塗りします。 2006.4

hat 塗装エアーブラシ

車体の塗装はグンゼのリニアL5というコンプレッサーで、 エアブラシはダブルアクション0.3mmノズルを使いました。 2006.4

hat 朱5号塗装

車体の朱5号を数回にわけてぬりました。 希望の塗装はできませんでした。 ざらざらの塗装で最悪でした。 2006.4

hat 屋根の灰色塗装

プラ用のタミヤ缶スプレー「ガンシップグレー」をつかいました。 こっちのが良好です。 どうも塗装はわかりません。 2006.4

hat Hゴム取りつけなど

保護棒や窓&Hゴムを取りつけます。 京都模型の窓はHゴムと一体化された整形済みのものです。 まだライト関連は未着手です。 2006.4

hat 走行テスト

もともと両運転台なので、ヘッドライト×4、テールライト×4、 室内灯2つと電力をくうので走りまで影響があります。 2006.5

hat 正面のお化粧

プロテクター、インレタの貼り付け。 2006.5

hat 細かいところ

ドア部の銀帯の取りつけやインレタの貼りつけ。
2006.5

hat 完成したキハ23、40

同時進行していたキハ23とキハ40。 とりあえずこれで完成とします。
2006.5
HOME