![]() |
キハ24の仕掛り品
キハ24を中古で購入したもので仕掛り品を長いことストックしていました。 フジモデル製のバラキットを組み立てたオークションで購入した車両です。 加工と塗装して完成させます 2018.3 |
![]() |
キハ24仕掛り品の品質
仕掛り品ですが、いい状態もの車両です。 大きな加工はしませんが 下記のような改造をします。 ・タブレット受け取り付け ・前面エアーホース取り付け ・下回りMPギヤ化 ・DCC制御化 2018.3 |
![]() |
キハ24のMPギヤ化
モーターはCanon製EN-22のモーターを利用します。 CN-16も検討したのですが、安定性と信頼性を湯煎しました。 MPギヤを使った走行とします。 モーターの取り付け位置をきまます。 2018.3 |
![]() |
キハ24の床板
床板は初めからついていたものなのでEN-22モーターを入れるための穴を 抜きます。 2018.3 |
![]() |
キハ24の床板(2)
糸鋸で切り抜いていきます。 2018.3* |
![]() |
キハ24のモーター取り付け
モーターEN-22を固定します。 2018.3 |
![]() |
キハ24のエアーホース(1)
エアーホースは前面のスカートにハンダで直付けをするのですが、今回は間に真鍮板を 挟みました。 2018.3 |
![]() |
キハ24のエアーホース(2)
スカートの間に板をつけたので取り付け強度を上げました。 2018.3 |
![]() |
キハ24のグレー塗装(1)
下回りはエアホースちょり付けた後でグレーの塗装をしておきます。 エッチングプライマーはアサヒペンのSprayスチールグレー52を使いました。 2018.3 |
![]() |
キハ24の DC&DCC切替スイッチ(1)
マスキングを剥がして6PINのスイッチを2つ取り付けています。 2018.3 |
![]() |
キハ24の 動作テスト
DCCの配線を終わらせてからテスト運転を実施しました。 2018.3 |
![]() |
キハ24の 塗装準備(1)
塗装の準備として下塗り準備を行います。 サンポールとクレンザーで車体をピカピカにさせます。 2018.3 |
![]() |
キハ24の 塗装準備(2)
室内でエアーブラシ塗装の準備をします。 2018.3 |
![]() |
キハ24の 塗装(1)
エアーブラシは2本使いました。1本はエッチングプライマー用です。 今回はマッハ製のミッチャクを使いました。 2018.3 |
![]() |
キハ24の 塗装(2)
塗装用のエアーブラシでまず クリーム4号を塗装します。 2018.3 |
![]() |
キハ24の 塗装(3)
クリーム4号→朱4号→クリーム4号→灰色の順番で塗装します。 クリームの2回目は塗り残しを補助するためのものです。 2018.3 |
![]() |
キハ24の 塗装(4)
ドライBOXを使いました。ほこりを防ぐことと乾燥のスピードアップが目的です。 ただ、色を変えるのに1日かけています。 2018.3 |
![]() |
キハ24の 塗装(5)
塗装のクリームの2回目は塗り残しはこんな感じです。 マスキングに時間をかけても発生します。 2018.3 |
![]() |
キハ24の 塗装(6)
塗り残しの部分にクリーム4号を再度塗り直します。 2018.3 |
![]() |
キハ24の 塗装(7)
グレーを塗ったあと乾燥させます。 2018.3 |
キハ24の インレタ貼り後の保護塗装
失敗しました。 インレタを張ったあと、保護用のスプレーをしたあと。 1)ガラスが装着したままだった為、曇りガラスになってしまった。 2)乾かないまま 持っていた紙の印刷部が車体に転移してしまった。 2018.3 |
![]() |
キハ24の タブレット保護柵
エンドウ製キハ58用のタブレット保護柵をカット&曲げて作成しました。 2018.3 |
![]() |
キハ24の ガラス
塗装の準備として下塗り準備を行います。 サンポールとクレンザーで車体をピカピカにさせます。 2018.3 |
![]() |
キハ24の LED化(1)
LED電球色を使います。 黒と赤のコードの銅線を抜いてそれに差し込みます。 2018.3 |
![]() |
キハ24の LED化(2)
LEDは丸い真鍮パイプの中に光源を入れます。 2018.3 |
![]() |
キハ24の LED化(3)
LEDを丸い筒の中にいれて光ファイバーでヘッドライトを点灯します。 2018.3 |
![]() |
キハ24の LED化(4)
DCCで点灯テストを実施しました。 2018.3 |
![]() |
キハ24 完成の撮影(1)
近くの公園でHNモジュールを使って撮影を行いました。 2018.4 |
![]() |
キハ24 完成の撮影(1)
キハ24は2両並べての撮影も行いました。 2018.4 |