![]() |
レール接続(1)
レール接続に赤と黒のリード線を半田つけをします。 2013.11 |
![]() |
レール接続(2)
他のモジュールとの接続はカトーの道床を使います。 鉄橋のレールとの結合部分近くに3mmの穴を開けておきます。 2013.11 |
![]() |
レール接続(3)
カトーの道床のしたに5mmのべニアを挟んで築堤に固定する。 3mmの穴を斜めに開けます。 2013.11 |
![]() |
レール接続(4)
2013.11 |
![]() |
レール接続(5)
鉄橋の100番ピコのレールとカトー製道床を接続します。 レールの断面のサイズが異なるので調整が必要です。 2013.110 |
![]() |
橋げた(1)
HNモジュールの箱に上にトラス鉄橋をのせます。 2013.11 |
![]() |
橋げた(2)
13mmの90mmシナベニアをカットして仮に置いてみます。 2013.11 |
![]() |
橋げた(3)
煉瓦のシートを木工ボンドで接着させました。 2013.11 |
![]() |
橋げた(4)
トラス鉄橋を築堤に結合させてとりあえずつなげました。 鉄橋の下に何を置くのかは構想中です。 2013.11 |