![]() |
宮沢製C58の入手
当鉄道の主力蒸気の宮沢製C58は北海道仕様です。 完成品ではなく生地未塗装完成品がとても手ごろなものでした。 そこそこのスタイルだったので満足していました。 |
![]() |
C58をそれなりに改造することに
北海道の寒地仕様&釧路仕様が好きだったので手をいろいろと加えることになります。 |
![]() |
C58のディティールアップ(1)
C58の1/80の市販されてものにコンプレッサー、ヘッドライト、シールドビーム、給水加熱器、煙室ハンドル コック等のロスト部品を取り付けています。 |
![]() |
C58のディティールアップ(2)
C58のツララ切り、切りデフ、手すり、スノープローなどを追加しています。 あ!カプラーがついていませんね。 |