![]() |
寝台特急に乗ってみて 2003.01
上野ー金沢を結ぶ寝台特急「北陸」。 朝には目的地に着いてすぐ行動できる寝台特急。 B寝台にソロが数多くついている寝台だけれど 取ろうとするときは大体満車だ。 B寝台ソロは、一般の寝台Bと同じ値段なのでお得!! |
![]() |
特急寝台「北陸」と急行「能登」
「北陸」とほぼ同時に出発し、到着もほぼ同じなの かたや急行。 向こう側の「能登」は昔の特急ボンネット型の車両を使ったもので、リクライニングの椅子 だけど 寝台はなし!寝台の料金を浮かすなら 「能登」を選ぼう! 6300円も違うのだ! ただし 疲れる.... |
![]() |
シングル寝台「Bソロ」の中身は
個室はこんな感じ。 ねまき、毛布、敷布が置かれているだけだけど ちゃんとした寝台で 仕事がどうにかできる空間を有している。 |
![]() |
B寝台の通路はこんな感じ
通路でくつろぐ為の折り畳みイスがある。 列車は途中向きが逆になります。 |
![]() |
乗り心地は?
乗車してから 寝床を整えて横になって読書をしていると検札がくる。 寝間着に着替えてから 爆睡だったので 記憶がなく、乗り心地を考える余裕がなく。 終着駅のアナウンスをきいて急いで 着替えることに。顔も 歯も磨かないまま 急いで下車することに。あー忙しい。 |
![]() |
長旅もぐっすり寝れた
長旅もぐっすり寝れるし 快適だった。 自由時間を読書で過ごすとなると B寝台では快適な鉄道旅行とはいえない。 1)自由になる空間と2)荷物を気にしない安心感が ないので ぜひ今後 B寝台ソロを使いたいものだ。 |